医学書を中心に芸術書、絵本、一般書を発行する総合出版社
メニューを開く
シムラン・ジート・シング 文 バルジンダー・カウル 絵 金 哲彦 監修 おおつかのりこ 訳
81歳で故郷インドを離れて子どもたちの住むイギリスに移住。思いたってマラソンに挑戦し、つぎつぎに記録を打ち立てていく。史上最年長の100歳でフルマラソンを完走するファウジャの伝記絵本。
ハインツ・ヤーニッシュ 文 マーヤ・カステリック 絵 天沼春樹 訳
『親指姫』『みにくいアヒルの子』『雪の女王』など数々の名作を生んだアンデルセンが少女に語った自身の人生とは? 美しい伝記絵本。
ミシェル・マーケル 文 ナンシー・カーペンター 絵 金原瑞人 訳 土居安子 解説
18世紀のロンドンで、子どもが楽しめる子どものための本を世界で初めて出版し、大成功したジョン・ニューベリーの伝記絵本。アメリカの権威ある児童文学賞「ニューベリー賞」は彼の名前にちなむ。
プニーナ・ツヴィ、マーギー・ウォルフ 文 イザベル・カーディナル 絵 金原瑞人 訳
ナチスに連れ去られる晩、両親は3枚の金貨を姉のトビーに渡し、何があっても妹と一緒にいることを約束します。勇敢な姉妹の実話。
ローズマリー・マカーニー/ジェン・オールバー/国際NGOプラン・インターナショナル 文 西田佳子 訳
女の子だって世界を変えることができる! 幼い頃から苦労を強いられつつも、希望を胸に未来を切り開く8人の女の子を紹介。
ベニー・グール写真 ロジャー・フリードマン著 金原瑞人/松浦直美 訳
20世紀の良心を代表する政治家であり、伝説の指導者ネルソン・マンデラ。その遺産を振り返るのに格好の1冊。初公開写真多数。
キャロル・グラハム 著 猪口 孝 訳
そもそも幸福とは世界共通の価値なのか。幸福な農民と不幸な金持ちというねじれを科学的に究明する。
ギルバート、フリッシュ、ボッデン 著 原 丈人 日本語版監修 野沢佳織 訳
世界を変えた起業家たちの足跡。
ロバート・デーサル、パトリシア・J.ウィン 著 井上貴央 訳
アメリカ自然史博物館発、オールカラービジュアル絵本。
河合雅雄 監訳 浜井美弥訳 リック(リチャード)・ミラー[ペーパー・ワーク]
地球の気象を調節しているといわれるほど広大な熱帯雨林はまた、…
ブルーノ・テルトレ 著 小林定喜 監訳
原子力は“善”でも“悪”でもない。発電や軍事だけでなく医療や…
ステファヌ・コンポワン 文・写真 青柳正規 日本語版監修 野中夏実 訳
学者たちに同行して世界の発掘現場を撮影した写真家による、写真…